治験って簡単なボランティアでお金ももらえ嬉しいです!

治験って聞いたことはあるけれどちょっと怖いと思っていました。

でも思い切ってやってみたら、すごく簡単でお金ももらえてハッピーでした。

最初は糖尿病の健康診断モニターという治験をしました。

普通の健康診断と同じように採血をする、それだけです。

それを2週間毎に血を取って、研究に使うのだって。

なんだ、治験ってこんなに簡単なものなのかって拍子が抜けました。(笑)

自分の糖尿病を治すのにも、小さくても力になれば嬉しいです。

それから次は糖尿病治療薬のモニターをしてみました。

それまで使っていた薬を止めて、新しい薬を飲むのです。

いろいろと説明をされて、それから検査もされてから始まりました。

私に合っている薬だったようで、前より効き目の良い薬でしたので良かったです。

健康診断モニターより、協力費としてもらえるお金も多かっので助かっています。

これからも、自分ができる治験は協力したいと思います。



モニターをすることは高額な治療費負担を軽減できる!ということも嬉しいです。

糖尿病だけでなく、多くの人が悩む花粉症もとうぜん治験が行われています。

「目がかゆい」

「マスクが手放せない」

と悩むのでしたら

健康食品・サプリメント・新しい薬に興味がある
いまの生活をちょっと豊かにしてみたい

こんな方にはオススメします。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする