外壁塗装の見積もりが半額になった話

こんにちは、まっちゃんです。

今日は伝えたいのは

マイホームを持っている方に

「外壁塗装の費用が
良い見積もりをしてもらって
100万円以上も減った」

ていう話です。

◆悪徳業者に法外な費用がかかると言われた彼女

築20年になる彼女の家は

10年前に一度外壁の塗装を行ったけど

その後、外壁の劣化が余計にひどくなる

という苦い経験をされたので

しばらく工事を避けていました。

しかし、消費税増税を控えていたため

その前にもう一度きちんと家を治しておきたいと

外壁・屋根工事を考えていました。

相見積りをを取ってみたら

R社:3,290,000円 S社: 3,800,000円

とどちらにしても大きな費用がかかりそうです。

2階建ての延床面積100㎡に対して

本格的に工事をするのだからしょうがないのかもしれないなあと

思い、R社に頼もうかと思っていました。

◆中立的な第三者機関が見積もりを!

ママ友にその話をしたら

それ高くない?

と言われました。

「そう思う?でも、どうしたら安い所が見つかるのかしら?」

「友達がね、外壁広場っていうのを使ったのよ」

「それ、なんか胡散臭くない?」

ううん、業界紙やリフォーム新聞でも取り上げているのよ。

だから怪しいんじゃないわ

「でも、下手の見積もりをさせると

しつこくセールスが来るのじゃない?

「いいえ、だって無料はもちろんだけど、

匿名で見積もりをもらえるのですよ」

「匿名なら安心ね。

で、安くなるの?」

「友達は、外壁広場を使って

250万円だったのが、130万円くらいと半額になったって」

「わかった。ありがとう。

私も試して見るわ」

◆彼女が見積もりをしてみたら・・・

彼女は家に帰って、さっそく

外壁塗装ほっとらいんというサイトで

無料で匿名で相場チェックをしました。

見積もりが来たのを見たら

2,300,000円と100万円も安い価格が来て

びっくりしました。

塗装業者が悪徳業者だったら困ると思って

詳しく調べたら

外壁塗装ほっとらいんはというのは、

中立的な立場から

優良な外壁塗装店のみを

無料で紹介する

第三者機関だったのです。

紹介された優良塗装業者に

家の来てもらって正式の見積もりをしたら

雨戸や戸袋などまで塗装場所として書いてあって

見積書に書いてないと、追加料金を請求されますよ

とアドバイスもくれました。

良い業者を選ぶのが大事なのですね。



>> 簡単に見積りをしてもらい、相場をチェックしてみる

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする